問題の発言は、陸自第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐が10日に宮城県で始まった日米共同訓練開会式での訓示で、「同盟は、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」と述べたものだ。
北沢防衛相は「最高指揮官の言葉を引き合いに出している」と述べ、鳩山首相が昨年、沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題に関し、オバマ大統領に「私を信頼してほしい」と伝えたことを念頭に置いた発言という見方を示した。陸上幕僚監部広報室は「首相の発言を引用したり、批判したりしたわけではない」としている。
・ <旧GWG>企業買収の仲介脱税事件 公認会計士逮捕へ(毎日新聞)
・ <ニュース1週間>朝青龍が暴行問題で引退/小沢氏不起訴、石川議員ら3人は起訴(毎日新聞)
・ <北九州市>釜山と門司間、5月に新フェリー就航(毎日新聞)
・ 小沢氏の不起訴・続投「当然」 達増岩手知事(産経新聞)
・ <火災>東京・練馬の死者、70代の夫婦と確認(毎日新聞)